SAXmen.jp選定マウスピースのチェック内容について

弊店でのマウスピース選定方法は、大きくは次の2段階で行われます。

サックスのことを知り尽くしたスタッフによる

(1)数値チェック
(2)試奏チェック

となります。

数値計測のみでなく、何故、試奏チェックを行うのか?

これに関しては、おそらく想像いただけるとは思うのですが、
やはり数値計測だけでは、選定が不十分だからです。

mpcheck1a

数値計測そのものに関しては、提携工房「音楽社」独自のツールも使用することで、
信頼性が高く、フェイシングカーブのバランスが悪いマウスピースに関しては、
かなりの高い確率でちゃんと鳴りません。

そのため、まずは数値計測を行い、第一段階の選定を行うわけですが、
残念なことに数値が整っているマウスピースの中にも、
実際に試奏してみると、ちゃんと鳴ってくれないマウスピースが存在するんです。

そのため、まずは第一段階として数値計測を行うのですが、
最終的には試奏を行って、鳴るマウスピースかどうかのチェックを行っております。

試奏チェックにつきましては、長時間にわたって選定作業を行うため、
サックス演奏に鳴れた選定スタッフであっても、どうしても身体的な疲れ等々の変化も出てきてしまいます。
そのため選定スタッフ一人のチェックではその信頼性が低下してしまう等の危険性も生じます。

その対策として、客観的に音色や鳴りをチェックする別途スタッフも同席の上、
最終的な試奏チェックが行われます。

簡単ではありますが、以上がSAXmen.jp選定マウスピースの選定内容となります。

弊店の選定マウスピースについては、このページにも詳しく書いていますので
ご関心がおありの方はご覧頂ければ幸いです。

http://saxmen.jp/beginners/mouthpiece/index.html